2009年05月30日

クローズアップ現代を見て

録画してあったのをやっと見ました。住宅完成保証制度が万全のものではないことがわかりました。

内容は、J-CASTニュースを読むとだいたいわかります。
ラベル:富士ハウス
posted by AJYA at 09:59| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士ハウス破産以降 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月29日

富士ハウス被害対策静岡県弁護団HP2日連続更新

旧代表者らへの訴訟・第一回口頭弁論が開かれましたという内容で更新されています。

SBS TVの動画ニュースMSN産経ニュース 静岡版読売新聞 静岡版でも、富士ハウス元経営陣への訴訟が載っています。

裁判所はどんな結果を出すんでしょうね。


5/30 9:30更新
静岡第一テレビ静岡新聞毎日新聞 静岡版でも、同様の記事を掲載しています。
ラベル:富士ハウス
posted by AJYA at 07:10| 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 富士ハウス破産以降 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月28日

富士ハウス被害対策静岡県弁護団HP更新

同様の被害が続発していますという内容で更新されています。

富士ハウス以外の住宅建設会社の倒産等に触れて、国土交通省の対応を書いています。
主張する印象の内容で、結果報告ではないのが珍しく感じます。


片山さつき議員がblogでクローズアップ現代のことを書いています。
ラベル:富士ハウス
posted by AJYA at 07:07| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士ハウス破産以降 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月27日

クローズアップ現代

今日、NHK 総合 19時半〜クローズアップ現代で、「そして、ローンだけが残った〜相次ぐ住宅メーカーの破たん〜」という内容で放送予定です。
ラベル:富士ハウス
posted by AJYA at 07:11| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士ハウス破産以降 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月26日

婚活

Amazonのお勧め商品見たら、

うまくいく!男の「婚活」戦略

うまくいく!男の「婚活」戦略

  • 作者: 山田 昌弘 白河 桃子
  • 出版社/メーカー: PHP研究所
  • 発売日: 2009/05/26
  • メディア: 単行本(ソフトカバー)



が表示された。
今はいらないんだけど、以前だったら買ったかなぁ。
「婚活」というと、こっちの本を思い出す。

「婚活」時代 (ディスカヴァー携書)

「婚活」時代 (ディスカヴァー携書)

  • 作者: 山田 昌弘
  • 出版社/メーカー: ディスカヴァー・トゥエンティワン
  • 発売日: 2008/02/29
  • メディア: 新書



posted by AJYA at 07:17| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月23日

富士ハウス被害対策静岡県弁護団の動向

中日新聞 静岡版静岡第一テレビSBS TVで、富士ハウス被害対策弁護団の動向が載っています。

損害賠償請求の2次提訴は、6月上旬に50人前後、請求金額は2億円で行われるようですね。
以前までの記事では、2次提訴は10人前後となっていた記憶なので、人数がいきなり増えた印象です。

特定調停の申し立ても、6月上旬に24の金融機関に対して行うようですね。
こちらに書かれている特定調停のデメリットの1個目は、今回どうあつかわれるんですかね?弁護団と金融機関の間で、こういったところも議論されているんでしょうけど。
ラベル:富士ハウス
posted by AJYA at 07:51| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士ハウス破産以降 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月22日

WRC PLUS vol.4


WRCプラスvol.4 2009年 6/9号 [雑誌]

WRCプラスvol.4 2009年 6/9号 [雑誌]

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: 三栄書房
  • 発売日: 2009/05/09
  • メディア: 雑誌



寝る前にちょっとずつ読んでます。ストラスの記事を今読んでいるところ。
ストラトスについては、以下の本も買って読みたいな。

ランチア・ストラトス (NEKO MOOK―ROSSOスーパーカーアーカイブス (1279))

ランチア・ストラトス (NEKO MOOK―ROSSOスーパーカーアーカイブス (1279))

  • 作者:
  • 出版社/メーカー: ネコ・パブリッシング
  • 発売日: 2009/04/02
  • メディア: ムック



posted by AJYA at 07:23| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月21日

実物大ガンダム

まだ下半身だけだけど、スケール感というか、実物大だけにリアルさがあるというか、なんか感じます。

実際に見たら凄く感心していろいろな角度から見ているんでしょうね。
posted by AJYA at 23:17| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月19日

3代目プリウス発表

3代目プリウスがやっと発表された。
既に8万台の予約が入っているそうだけど、実車を試乗しないで予約できるのが凄いな。月販1万台が目標で、初期は増産するだろうけど、今から注文したら年内に納車されるのかな?

ステアリングにスイッチついているけど、これだけあると、配置に慣れるまで戸惑いそう。
posted by AJYA at 07:10| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月18日

広がり

新型インフルエンザに感染された方が、国内で96人確認されたというが、これだけ増えると1日で一気に増えた印象。
季節性のインフルエンザとして見過ごされていた方もいそうで、これからもっと増えるんだろうな。

他の地域でも感染された方が確認されるんだろうな。
通勤中はマスクしていた方がいいんだろうか。
posted by AJYA at 07:07| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月17日

新型インフルエンザ

国内でも広まり始めましたね。
うがい・手洗い・マスクで予防を心がけたほうがいいんでしょうね。

どこまで広まるか、タミフル等の今の薬が効きつづけるかが気になります。
posted by AJYA at 07:55| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月16日

エコポイント

昨日から始まったけど、保証書とレシートが必要ってことは、日付を確認するためなんでしょうね。

エコポイントが始まる前に買ったけど、在庫がなかったために、手に入れたのが昨日以降とかの場合はどうなんだろ?って思ったら、こちらのQ&Aに書かれていた。
エアコンの代金を、取り付け時に払うようにしていれば、対象になるみたいですね。
posted by AJYA at 09:50| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月15日

京都で富士ハウス被害者向け説明会

毎日新聞 京都版に、京都弁護士会が富士ハウス破産の被害を受けた方に向けた説明会を開催すると書かれている。

富士ハウス被害対策静岡県弁護団の弁護士さんは出席するのかな?
破産手続きの進行状況は、管財人から情報入手しているのかな?
ラベル:富士ハウス
posted by AJYA at 07:07| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士ハウス破産以降 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

返済原資が増えた?

片山さつき議員がblogで住宅ローン被害救済・金融経済新聞という記事を書いている。

金融経済新聞というのを初めて見た。
最後の方に返済原資が増えたことが書いてあるようなんだけど、字が小さくて読みきれない。もうちょっと大きければ・・・。
ラベル:富士ハウス
posted by AJYA at 06:12| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士ハウス破産以降 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月14日

富士ハウス被害対策静岡県弁護団HP更新

金融機関との交渉・6という内容で更新されています。

別除権の財団組入ってなんだろ??
ラベル:富士ハウス
posted by AJYA at 07:28| 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | 富士ハウス破産以降 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

建築業者の倒産被害を取り上げた記事

朝日新聞に、富士ハウス/アーバンエステートの破産の影響を3本の記事として書かれています。
1本目2本目3本目:1本目と2本目は掲載位置の違いのみで内容は一緒?)

3本目の記事でわかったけど、1月29日に入金された方は、半額返金されたんですね。
工事が途中の方は、なんとか再開して欲しいな・・・・
ラベル:富士ハウス
posted by AJYA at 06:25| 🌁| Comment(1) | TrackBack(5) | 富士ハウス破産以降 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月13日

住宅完成保証制度

毎日新聞の静岡版に、富士ハウスの被害対策弁護団が国土交通省に対して、建築業者の住宅完成保証制度への加入義務付けを要請すると書かれている。

国土交通省はどういう対応するんでしょうね?義務付けされたら、どんな制度になるのやら。
ラベル:富士ハウス
posted by AJYA at 07:29| 🌁| Comment(2) | TrackBack(1) | 富士ハウス破産以降 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月08日

自動車税

納税通知書が届いているけど、平成7年4月〜平成8年3月の登録の車は、今年から約10%税金が多くなるんですね。

新車登録から13年を超えると適用されるということは、今乗っているクルマはあと3年で対象になっちゃうんだな。
好きなクルマに乗り続けていて、税金が多くなるって、なんか変。
posted by AJYA at 07:25| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | クルマ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月07日

固定資産税

匠家SS・BLOG 快適空間さんで、固定資産税について書かれています。

新築住宅は3年間だけ税金が安くなるんですね。4年目でいきなり高くなってビックリしそうです。

土地の固定資産税は既に払ったけど、去年と比べたら2,100円少なかった。このペースで毎年少なくなっていくのかな?
ラベル:固定資産税
posted by AJYA at 07:00| 🌁| Comment(2) | TrackBack(0) | 住まい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年05月03日

DVD/Blu-ray化

3月に放送された「ルパン三世 VS 名探偵コナン」がDVD/Blu-ray化される。
録画してあるけど、まだ見てない・・・


posted by AJYA at 09:07| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。