スマートフォン専用ページを表示
なんかいろいろ
買った物の紹介や、思ったことなどいろいろ書いていきます。
<<
2009年05月
|
TOP
|
2009年07月
>>
- 1
2
>>
2009年06月30日
新型インフルエンザにタミフル耐性
MSN産経新聞
に、デンマークで、タミフル耐性のある新型インフルエンザウィルスが確認されたと載っている。
予想はされていたことだから、あまり驚きはないが、爆発的に増えなければいいが。
posted by AJYA at 07:06| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年06月28日
空からオタマジャクシ
MSN産経ニュース
に、オタマジャクシが降ってくるのは珍しいことではないと載っている。
結構田舎の雰囲気なところに住んでいるつもりだけど、珍しいことだと思う。周りの人は珍しくないのかもしれないけど。
posted by AJYA at 07:05| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年06月27日
コンビニ弁当
最近買ったのは昨年の10月だから、半年以上前か。
そのときは同じ店ばかりに3日くらい連続で行っていたけど、飽きたなぁ。
一番人気のセブンイレブンでは買ったことないけど、あまり遠くないところにオープンしたし、Edyも使えるようになるので、機会があれば買っているかも。
http://journal.mycom.co.jp/news/2009/06/24/047/index.html
posted by AJYA at 09:10| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年06月26日
プリウスは売れている
フジサンケイ ビジネスアイ
に、「新型プリウスの効果は、販売全体に対しては限定的」「他の車種から顧客がプリウスに流れているという指摘」と書かれている。
プリウスの受注が1ヶ月で18万台らしいが、納車待ちの間はディーラーにはお金が入らないから、他のクルマが売れてくれないとディーラーの経営は苦しいんじゃないかなって思う。
ラベル:
プリウス
posted by AJYA at 07:05| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
クルマ
|
|
2009年06月25日
まいど1号
読売新聞
に、まいど1号の運用資金が用意できず、このままでは、秋には使われない衛星になってしまうと載っている。
寿命の3年間運用されるように、資金が確保ができるといいな。
posted by AJYA at 07:17| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年06月24日
ねんきん
毎日新聞
に、「年金記録の訂正が必要かどうか調査が終了していない回答が今年3月末現在、669万人分ある」とあるのを読み、調査は終わるんだろうかと思う。訂正は、調べきられない(当時の会社が存在しない、わからないとか)から、打ち切りとかあるのかも?
”ねんきん定期便”
というのがあったことを思い出し、いつ届くのかと思っら、誕生月に届くとのこと。てっきり4月か5月に届くと思っていた。
posted by AJYA at 07:14| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年06月21日
エコポイントの交換商品
19日に発表されたけど、
この中
で選ぶならEdyかな。Edy使えばANAマイルも貯まるし。
エコポイント対象の商品を買う機会があればだけど。
posted by AJYA at 09:15| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年06月20日
富士ハウス元社長らを提訴
SBS TV
と
MSN産経ニュース 静岡版
に、富士ハウス元社長らを相手取り損害賠償を求める訴えを起こしたことが載っています。
4月13日に提訴
しているので、2次提訴ですね。
少しでも被害者の損害が回復されるといいな。
続きを読む
ラベル:
富士ハウス
posted by AJYA at 07:58| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
富士ハウス破産以降
|
|
2009年06月19日
富士ハウス被害対策静岡県弁護団HP更新
金融機関との交渉・8
という内容で更新されています。
前向きな姿勢なんですね。
ラベル:
富士ハウス
posted by AJYA at 07:06| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
富士ハウス破産以降
|
|
2009年06月18日
富士ハウス破産管財人の会見
NHK静岡
と
読売新聞 静岡版
に、富士ハウス破産管財人の会見が載っています。
NHK静岡
に載っている、返還金が増えたという情報はうれしいですね。
以前NHKの番組で、1月23日以降に入金した通帳を見せた方は80%返って来るので、なんとか次へ進めるのかな。
続きを読む
ラベル:
富士ハウス
posted by AJYA at 07:14| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
富士ハウス破産以降
|
|
2次提訴への動き
毎日新聞 静岡版
と
静岡第一テレビ
に、損害賠償を求める訴訟の2次提訴が、19日行われると載っています。
1次提訴と2次提訴を合わせて126人の施主には、どんな結果が知らされることになるんでしょうね。
ラベル:
富士ハウス
posted by AJYA at 07:01| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
富士ハウス破産以降
|
|
2009年06月17日
富士ハウス被害対策静岡県弁護団HP2日連続更新
静岡県に要望をしました
という内容で更新されています。
農協系の金融機関の対応についての要望ですね。
ラベル:
富士ハウス
posted by AJYA at 07:05| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
富士ハウス破産以降
|
|
2009年06月16日
富士ハウス被害対策静岡県弁護団HP更新
特定調停の申立
という内容で更新されています。
金融機関には、特定調停に理解を示して、特定調停に応じて欲しいですね。
ラベル:
富士ハウス
posted by AJYA at 06:32| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
富士ハウス破産以降
|
|
2009年06月15日
感染力を増す?
中日新聞
に、新型インフルエンザが、人の細胞にくっつきやすくなる変異が見つかったと載っている。
感染しやすくなる変異も怖いけど、猛毒型への変異も怖いなぁ。起きて欲しくない。
ラベル:
新型インフルエンザ
posted by AJYA at 07:25| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年06月14日
WRC PLUS
WRC PLUS (プラス) 2009年 7/10号 [雑誌]
作者:
出版社/メーカー: 三栄書房
発売日: 2009/06/10
メディア: 雑誌
金曜日に買ってきたけど、なかなか読めない。やっとアバルトの特集を読み始めたところ。
ラベル:
WRC
posted by AJYA at 20:54| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
クルマ
|
|
2009年06月13日
特定調停申し立て
富士ハウス被害対策弁護団が、22の金融機関に対してローン債権の減免を求めて、静岡簡易裁判所に特定調停の申し立てを行ったことを、
静岡新聞
、
SBS TV
、
静岡第一テレビ
、
MSN産経ニュース 静岡版
、
読売新聞 静岡版
が載せています。
静岡第一テレビ
には、「ほとんどの金融機関から協力に前向きな回答」とあるけど、どの程度前向きなんだろ?
静岡新聞
には、「富士ハウスと提携関係にあった3つの金融機関から融資を受けた建築主は申立人の3分の2を占める」とあるが、そうすると残りの申立人は20人くらいとなり、1つの金融機関に対して1人が申し立てている感じなんですね。
続きを読む
ラベル:
富士ハウス
posted by AJYA at 07:48| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
富士ハウス破産以降
|
|
2009年06月12日
フェーズ6
WHOからフェーズ6=世界的大流行が発表された。今のところ変わりない様子だけど、マスクする人が再び増えるんだろうか。
posted by AJYA at 09:07| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
日記
|
|
2009年06月10日
iPhone 3G S
iPhoneの新モデルが発表
されたけど、新モデルで動作速度が早くなったのは、現モデルのユーザーにとっては羨ましいんだろうか。
コピー&ペーストは、iPhone OS 3.0まで対応してなかったのか?それだったら、今まですごく使いにくかったような気がするが、どうなんだろ?
posted by AJYA at 07:12| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
携帯電話
|
|
2009年06月09日
富士ハウス被害対策静岡県弁護団HP更新
金融機関との交渉・7
という内容で更新されています。
特定調停は、
21の金融機関に申し立てる
みたいだけど、状況はどうなっているんでしょうね。
ラベル:
富士ハウス
posted by AJYA at 06:19| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
富士ハウス破産以降
|
|
2009年06月08日
WRC 世界ラリー選手権 2008 総集編
細切れでだけど見終わった。ローブ以外の優勝シーンがもっと見たいなぁ。
WRC 世界ラリー選手権2008 総集編 [DVD]
出版社/メーカー: ジェネオン エンタテインメント
メディア: DVD
2009年は、2戦毎とかではなく、前半と後半しかでないかな?販売元が変わるが、内容はどうなるんだろ?
WRC世界ラリー選手権2009 前半戦総集編 [DVD]
出版社/メーカー: 東宝ビデオ
メディア: DVD
ラベル:
WRC
posted by AJYA at 07:23| 🌁|
Comment(0)
|
TrackBack(0)
|
クルマ
|
|
- 1
2
>>
新着記事
(09/20)
富士ハウス元社長の控訴審が始まった
(06/10)
富士ハウス元社長が控訴
(05/26)
富士ハウス元社長への損害賠償訴訟の判決
(06/20)
住宅版エコポイントがもうすぐ終わる
(04/24)
2重ローンは避けて欲しいが
<<
2009年06月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
記事検索
プロフィール
名前:AJYA
職業:プログラマ
一言:前職は、自動車部品の設計者という名の、内実は他部署・社外へ設計を依頼して管理する仕事してました。
趣味は楽器の演奏で、某団体のメンバーとして、クラリネットでジャズやポップス等の曲を吹いてます。
リンク集
紙とエンピツを用意する代わりに!:リバパパさんのblog
☆そらっこのいえ☆:そらっこさんのblog
無敵のYeah。:わっきーさんのblog
たくちゃん運輸不定期宅配便:たくちゃんのblog
富士ハウス消費者説明会開催のお知らせ(愛知県弁護士会)
富士ハウス被害対策静岡県弁護団
富士ハウスのニュース検索結果
「富士ハウス」の検索結果 - Yahoo!ブログ検索
富士ハウス - Google ブログ検索
最近のコメント
富士ハウス元社長の控訴審が始まった
by 被害者 (02/12)
住宅版エコポイントがもうすぐ終わる
by デコログ (01/17)
富士ハウス破産から1年
by AJYA (03/07)
富士ハウス破産から1年
by そらっこ (02/01)
来週になれば梅雨あけるかな?
by 傘ピタ (07/31)
カテゴリ
日記
(208)
パソコン ハード
(102)
パソコン ソフト
(129)
デジカメ
(29)
携帯電話
(50)
読書メモ
(9)
家電
(32)
クルマ
(75)
住まい
(50)
契約するまで
(6)
打ち合わせから着工まで
(20)
着工から上棟まで
(42)
上棟以降
(57)
ローン
(35)
富士ハウス破産以降
(237)
タグクラウド
PC
ローン
住宅
富士ハウス
新築
過去ログ
2012年09月
(1)
2012年06月
(1)
2012年05月
(1)
2011年06月
(1)
2011年04月
(2)
2011年01月
(2)
2010年12月
(5)
2010年09月
(2)
2010年08月
(1)
2010年06月
(1)
2010年05月
(5)
2010年04月
(3)
2010年03月
(1)
2010年02月
(1)
2010年01月
(2)
2009年12月
(3)
2009年09月
(17)
2009年08月
(33)
2009年07月
(37)
2009年06月
(22)
最近のトラックバック
大安吉日は上棟の日
by
なんかいろいろ
(12/31)
大安吉日は上棟の日
by
なんかいろいろ
(12/31)
ユニクロシューズ
by
みさのささやき
(09/18)
給与
by
特ダネ!ニュースダイジェスト
(08/04)
ハイブリッド技術を提供するのかしないのか?
by
話題の芸能・スポーツニュースを先取り!
(07/17)
人気商品
Seesaa
ショッピング
RDF Site Summary
RSS 2.0
広告
この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。
以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。
・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。
posted by
Seesaa ブログ