2011年04月24日

2重ローンは避けて欲しいが

日弁連 被災者のローン免除を NHKニュース
を読んで確かに二重ローンを組む羽目になったら大変だと思うが、これまでの災害でも救済されてきていないようだ。
被害の大きさから救済される動きがでてくるのか、あくまで被災者の努力に任されるのか、気になる。
posted by AJYA at 10:45| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 住まい | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2011年04月10日

ちょっとだけ気持ちがわかる

頑張れとか復興とかって、多分、今言うことじゃない。
を読んで、頑張れとかは、安全な場所にいて帰るところもあるから言えるよね。

2年ちょっと前に富士ハウス破産のとき、自分も周りにはこんな気持ちでいた。
当事者とそうでものでない者の温度差。それを感じた。当事者でなければ絶対にわからない気持ち。

富士ハウス破産の影響は、一生残って生きていく。
今回の震災で生き延びた人たちの方が、自分より大変な状況で生きていくんだろう。
posted by AJYA at 11:33| 愛知 ☀| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。