2008年12月24日

先行足場が掛けられた

今朝は仮設トイレ2台を積んだクルマが7時半頃到着。今日から人数が増えるのかな?

DSCF4763.jpg先行足場全体。ウチはグレーのネットで覆われるのね。屋根の上まであるのか、すごく高さがあるように見える。
現在1階床パネルの上にある資材は、どのタイミングで使われるんだろう?


DSCF4764.jpg2階への階段。上ることはあるんだろうか?





DSCF4765.jpg玄関ポーチへのはしご(?)があるけど、道具とかを楽に持ち込むため?




DSCF4766.jpg足の部分はもうちょっと土があった方が楽なのか?

明日は上棟の予定。
ラベル:上棟前 足場
posted by AJYA at 09:01| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 着工から上棟まで | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。