2008年12月25日

上棟(1)

朝の7時から大工さん達が集まっていた。

DSCF4776.jpg昨日は作業なかったか、材料が増えたくらいで、変化がわからず。




DSCF4778.jpg7時半くらいから作業始まって、手際よく柱を立てていきます。




DSCF4780.jpg通し柱はクレーンを使って持ち上げてます。





DSCF4782.jpg30分かからないでこの状態。予想を上回る早さです。

8時15分くらいに作業を中断して、今日一日の安全祈願をした。

DSCF4784.jpg梁が取り付けられてます。





DSCF4786.jpg落とし込み根太が取り付けられてます。





DSCF4788.jpg10時くらいでこの状態。





DSCF4790.jpgCAPSパネルがはまっています。

10時20分頃休憩

DSCF4793.jpg休憩までにここまできました。3時間かかってないんだよな。





DSCF4795.jpgバスルームが材料入れになっています。
ラベル:上棟
posted by AJYA at 23:52| 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | 着工から上棟まで | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前: [必須入力]

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント: [必須入力]

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

上棟(2)
Excerpt: 上棟
Weblog: なんかいろいろ
Tracked: 2008-12-26 22:13
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。