・玄関から階段へは、リビング等を通らなくてもいける。
・LDKと和室は隣り合っていない。
・バルコニーへはどこかの部屋を通らないと出られない。
っていうのが気になったところ。
プロパンガスだけど、都市ガス対応配管が使われていることから、そのうち都市ガスになるんだろうか?
下水もあるから、浄化槽が5人槽/7人槽のどっちになるかと床面積を気にして、ギリギリの面積にする必要もないのはいいな。
土地と建物合わせて、この価格はいいなぁ。断熱材がどんなの使っているとか、構造がどうなっているかわかんないけど。