SBS TVの動画ニュース、MSN産経ニュース 静岡版、読売新聞 静岡版でも、富士ハウス元経営陣への訴訟が載っています。
裁判所はどんな結果を出すんでしょうね。
5/30 9:30更新
静岡第一テレビ、静岡新聞、毎日新聞 静岡版でも、同様の記事を掲載しています。
ラベル:富士ハウス
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | ||||||
2 | 3 | 4 | 5 | 6 | 7 | 8 |
9 | 10 | 11 | 12 | 13 | 14 | 15 |
16 | 17 | 18 | 19 | 20 | 21 | 22 |
23 | 24 | 25 | 26 | 27 | 28 | 29 |
30 |
この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。
経営陣の人たちは自分達の判断が、どれだけ多くの人を苦しめているのか、まだ分からないんですね。
金融機関だって被害者だと思うんですけどねぇ。
少しくらいは反省して欲しいです。
昨日、留守中にらいずの人(もともとうちの監督だった人)が来て、ポストに名刺を入れていった様です。
悪い人じゃないけど、もう会社とは関わりたくないので、留守にしてて良かったなって思いました。
らいずの人は、うちには来てないみたいですね。
頼まなかったから、当然なのかもしれませんが。