旧代表者らへの訴訟・第4回期日が開かれました
第2回債権者集会が開かれました。
財団債権配当に関するお知らせ
旧代表者らへの訴訟・第5回期日が開かれました
という内容で更新されています。
金融機関との交渉状況は、公開されないんですね。
財団債権は、確保されている分だけでも配当して欲しいです。
11/20の読売新聞に、元社長が和解を検討していると載っています。
12/10の毎日新聞 静岡版に、静岡地検浜松支部が詐欺罪の告訴状を受理したと載っています。
中日新聞 静岡版にも同様の記事が載っています。
告訴状を受理したけど、詐欺罪は成立するのかな?
12/24の静岡新聞に、第5回口頭弁論が行われたと載っています。
12/25の中日新聞 静岡版、毎日新聞 静岡版にも同様の記事が載っています。
1次訴訟で3億円、2次訴訟で2億円を請求しているので、数千万円足りないということは4億円台は確保できそうという理解でいいのかな?
ラベル:富士ハウス