2007年01月06日

記録型HD DVDドライブ

東芝がHD DVD-Rのほかに、今までの記録方式にも対応したドライブを1月中に出すが、いくらくらいするんだろ?
光学ピックアップヘッドが1つなので、従来のドライブと構造はあまり変わらないだろうけど、初物なのとHD DVD-ROMドライブが4万円近くするので、6万円半ばくらいかな?
posted by AJYA at 10:36| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ハード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

iPAQ rx5965 Travel Companion

RBB TODAYでカーナビとしてのレビューがされている。

実用的に使える結果となっているが、画面のサイズが3.5インチと小さく、普段7インチの専用ナビ画面を使っている感覚からすると、情報を読み取るために画面を注視する時間が長くなりそう。
カーナビとして使うなら、なるべく近くに画面を設置できるように工夫する必要があると思う。
posted by AJYA at 07:14| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ハード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。


×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。