2009年09月06日

月例パッチ

MSが9月9日に公開予定の月例パッチの概要を公開した。
5件の修正パッチ中、5件とも緊急とのこと。再起動も必要だろうから、適用のタイミングを考える必要があるな。

blogram投票ボタン
posted by AJYA at 06:37| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月04日

Opera 10リリース

低速回線でのブラウジングを高速化する、Opera Turboは、モバイル時に使ってみたいな。会社のモバイル用に入れてみるか。

blogram投票ボタン
ラベル:Opera
posted by AJYA at 06:27| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月12日

月例MSパッチ

8月の更新が今日出ているはずだけど、まだ自動ダウンロードされていないみたい。
いつも自動ダウンロードされてから適用しているけど、どんなタイミングでダウンロードしてるんだろ?
posted by AJYA at 17:55| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年08月05日

Firefox 3.0.13リリース

SSL通信に脆弱性があるようなので、Firefox 3.5系/Firefox 3.0系問わず、更新が必要ですね。




blogram投票ボタン
ラベル:Firefox
posted by AJYA at 06:59| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月28日

緊急MSパッチ

29日にInternet ExplorerとVisual Studioの修正パッチが緊急リリースされるそうだ。

適用すると、再起動が必要なのかな。

blogram投票ボタン
posted by AJYA at 06:58| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月23日

Firefox 3.0.12リリース

Firefox 3.0.x系は、来年1月までは更新されるので、それまでは使い続けるかな。




blogram投票ボタン
ラベル:Firefox
posted by AJYA at 06:28| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月08日

Winodws 7の発売日

PC WatchにWindows 7の日本語版一般向け販売は10月22日に決まったと載っている。

Windows Vistaは、とうとうメインPCで使わないで終わりそう。Windows XPで十分なんだよな。

blogram投票ボタン
posted by AJYA at 06:31| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年07月01日

Firefox 3.5リリース

Web標準規格と互換性向上したレンダリングエンジン、高速化したJavaScriptエンジンを採用してるので、今までより快適にブラウジングできそう。
アドオンは3.0に対応していれば、3.5で動くかな?
自分が作ったWebページのレンダリングに違いがあるか確認しなくては。




blogram投票ボタン
ラベル:Firefox
posted by AJYA at 07:15| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年04月28日

Windows XP Mode

Windows Vistaでは動作しないアプリケーションがあるために、移行しないという企業が多かったためなのか、Windows 7には、Windows XP Modeが提供されるとのこと。

Windows XP Modeは、Windows Virtual PCを動かして、その上でWindows XP環境を動かすんだけど、Windows 7でメモリ2GB必要なら、Virtual PCに1GBくらい必要だと思うんで、合わせて3GBくらいのメモリを積んだPCじゃないと快適には動かないかも。

MacにVMware Fusion入れて、Windows 7動かして、Windows XP Modeを実行したら、メモリ何GBあれば快適なんでしょうね。


ラベル:Windows 7
posted by AJYA at 07:17| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年09月22日

FEP懐かしい

今はMS-IMEとATOKだけと言ってもいい状態だもんなぁ。
Windows XPのIMEも結構誤変換が多い気がするけど、使い方の問題なのか?
WXを購入して使っていたけど、いつ開発を止めちゃったんだっけ?
posted by AJYA at 05:53| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年08月11日

月例MSパッチ

緊急7件、重要5件の合わせて12件。件数多いから、適用に時間かかかりそう。
posted by AJYA at 05:58| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月04日

PDFフォーマット

国際規格として承認されたので、文書を読めば読み/書きできるソフトウェアが作れるようになるのね。
Acrobat 9のフォーマットは承認されたものより新しいフォーマットなのかな?
posted by AJYA at 07:21| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年07月03日

Adobe Reader 9

無償配布開始。Flash入れたPDFを見てみたい。再生開始ボタンとか付いているのかな?
posted by AJYA at 07:00| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

Firefox 2.0.0.15公開

12件の脆弱性が修正されている。

Firefox 3が公開されているけど、Firefox 2は12月中旬までは更新されるのね。それまでに使っているアドオンが全て対応すれば、乗り換えるだろうけど、当面Firefox 2のままかな。
posted by AJYA at 06:19| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月29日

OpenOffice.org 2.4.1日本語版公開

脆弱性修正だけかな?更新しなくてもいい気がしたが、更新しておいた。
posted by AJYA at 07:54| 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | パソコン ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月21日

Windows版Safari 3.1.2公開

脆弱性が4件修正されているそうなので、適用しておきましょう。
posted by AJYA at 11:12| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月16日

Firefox3

細かく機能が向上しているのね。正式版リリースは6月17日だけど、導入は常用しているアドオンが対応してからにしたいから、2ヶ月くらい後かな。
posted by AJYA at 07:22| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月12日

Opera 9.5

リリースされたが、結構画面イメージ違うのね。HTMLレンダリングエンジンも変わっているだろうから、動作確認をしなくてはいけないのかな?
posted by AJYA at 22:55| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2008年06月07日

月例MSパッチ

緊急3件、重要3件、警告1件の合計7件。
内容を見る限り、適用すると再起動が必要だと思います。
posted by AJYA at 11:23| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

ブラウザシェア

IEがトップなのは変わらないけど、Safariが結構シェアを獲得しているな。OperaはPC以外の分野ではシェアを獲得していると思う。
posted by AJYA at 09:55| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ソフト | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。