2009年12月31日

富士ハウス元社長は、詐欺容疑では不起訴

12/29の毎日新聞 静岡版に、富士ハウス元社長が詐欺容疑で刑事告訴されていたが、容疑不十分で不起訴になったと載っている。
読売新聞 静岡版静岡新聞にも同様の記事が載っています。

弁護団としては主張が通らなかったので、次の手段を考えるんでしょうね。
民事訴訟では和解に向けて動いているけど、影響はあるのか?
ラベル:富士ハウス
posted by AJYA at 00:28| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士ハウス破産以降 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年12月27日

富士ハウス被害対策静岡県弁護団HP更新

旧代表者らへの訴訟・第3回口頭弁論が開かれました
旧代表者らへの訴訟・第4回期日が開かれました
第2回債権者集会が開かれました。
財団債権配当に関するお知らせ
旧代表者らへの訴訟・第5回期日が開かれました
という内容で更新されています。

金融機関との交渉状況は、公開されないんですね。
財団債権は、確保されている分だけでも配当して欲しいです。


11/20の読売新聞に、元社長が和解を検討していると載っています。


12/10の毎日新聞 静岡版に、静岡地検浜松支部が詐欺罪の告訴状を受理したと載っています。
中日新聞 静岡版にも同様の記事が載っています。

告訴状を受理したけど、詐欺罪は成立するのかな?


12/24の静岡新聞に、第5回口頭弁論が行われたと載っています。
12/25の中日新聞 静岡版毎日新聞 静岡版にも同様の記事が載っています。

1次訴訟で3億円2次訴訟で2億円を請求しているので、数千万円足りないということは4億円台は確保できそうという理解でいいのかな?
ラベル:富士ハウス
posted by AJYA at 08:26| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 富士ハウス破産以降 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月17日

ユニクロシューズ

ユニクロが靴を発売
自分は服には目がいくけど、靴はなかなか見ないから、履いている人がいてもユニクロの靴って気がつくかな。
posted by AJYA at 07:15| 🌁| Comment(0) | TrackBack(1) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月16日

microSDカードリーダー付き三色ボールペン

ゼブラがmicroSDカードリーダー付きの三色ボールペンを発売する。
microSDカードをSDカードに変換するアダプタを持ち歩くには便利ですね。

携帯電話でmicroSDカード使っているから、このボールペンとPCがあれば、携帯電話で写真撮ってもすぐPCに取り込めるな。

posted by AJYA at 06:06| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | パソコン ハード | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月15日

携帯電話メーカーの統合

NECの携帯電話部門とカシオと日立の共同出資会社を統合すると発表された。
それぞれのブランドは残るみたいだけど、カシオのG-SHOCKみたいな携帯電話は、もう発売されないんだろうか。
posted by AJYA at 06:26| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 携帯電話 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月14日

消費者ホットライン

今日から始まるけど、統一した電話番号でかけられるのは、5県のみ。
残りの42都道府県は、10月末から11月上旬でかけられるようになるけど、それまでは、どこにかければいいのかホームページ見てもパッとわからず。
posted by AJYA at 06:16| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月13日

子供は要注意

MSN産経新聞に、新型インフルエンザに感染した子供の容態が短時間で急変したと載っている。

たった30分で変わるなんて思いもしないから、よく見てないと危ないですね。
posted by AJYA at 08:19| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月12日

パナソニックもLED電球を発表

値段は他社並みで、業界最小サイズを実現しているので、取り付けられる照明器具が増えそう。

調光している動画があるけど、上下に光がでているから、LED電球は水平についていて、反射光が上下に出ているんだろうか?反射光で実用的な明るさが確保できているならいいな。
ラベル:Led 照明
posted by AJYA at 06:38| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 家電 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月11日

iPod nanoの発表内容

本体にスピーカー内蔵していて、動画再生時に使えるみたいだけど、音楽再生時には使えないのかな?

posted by AJYA at 06:17| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2009年09月10日

Appleスペシャルイベント

色々発表されたけど、iPod nanoのFMチューナ追加がいいな。入れてある曲を聞き飽きたときに使いたいと思うんだよな。


Apple iPod nano 16GB ブラック

Apple iPod nano 16GB ブラック

  • 出版社/メーカー: アップル
  • メディア: エレクトロニクス



posted by AJYA at 06:33| 🌁| Comment(0) | TrackBack(0) | 日記 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

広告


この広告は60日以上更新がないブログに表示がされております。

以下のいずれかの方法で非表示にすることが可能です。

・記事の投稿、編集をおこなう
・マイブログの【設定】 > 【広告設定】 より、「60日間更新が無い場合」 の 「広告を表示しない」にチェックを入れて保存する。